第5335茶 富宇茶行の杉林渓 2016
第8642話 雷と共に!

足利では、入道雲が立ち上っていました。
「夕立が来る」と義父がひと言。
夕食を食べ、店を出た後から、空が暗くなり、
稲妻が見えるようになりました。
国道50号、東北道と、雷と一緒に走り、
蓮田から岩槻では豪雨の中を走りました。
外環道は、何もありませんでしたが、
家に帰ると、すぐに雷が鳴り始め、雨が降ってきました。
雷雨は北から来る!なんですね。
ちなみに、家内、雷を撮ろうとしていましたが、
撮れなかったようです。
雷は難しい。
富宇茶行の杉林渓 2016を岩清水で入れました。

松田 仙人の水 汲み場で、

茶トルに茶葉を入れ、松田 仙人の水を注ぎます。
すぐに飲みましたが、
冷えていますが、味わいはかすか。
家に持ち帰り、冷蔵庫で冷やし、
翌朝、飲みました。
高山茶の味わいが、優しい。
こういう入れ方もありますね。
全部、飲みきらず、仙人の水を足し、冷蔵庫へ、
喉が渇いたら、グビリと飲みます。
美味しい。

「でも、この夕立、塩害を流すでしょ、恵の雨でしょ」
柳行李写真集 絶賛発売中!
https://amzn.to/2YMjlYH

「トルタビ」を応援しています。
https://amzn.to/2XH02Q0
「トルタビ」紹介のサイト
シュプ-ル
いい男は、波とともにやってくる! #深夜のこっそり話 #1114
https://spur.hpplus.jp/beauty/skb/201906/21/QRRVIAO/?fbclid=IwAR1MDBZvcEXSknxDcXJBDPAP0OmdtsBzmrod8snrSkCdZM098Iq5O4yLL2I
プレシャス
旅行がもっと楽しくなる!写真家が教える「料理をオシャレに撮影する」簡単テクニック15
https://precious.jp/articles/-/12074?fbclid=IwAR3lcPqXd0jkbrDEOyPD7HI4xh3_C_dANvK_qhwgsVlY_ZlWFXDXsw0w3YM
通販生活、AGORA、週刊文春、美的に掲載されています。

足利では、入道雲が立ち上っていました。
「夕立が来る」と義父がひと言。
夕食を食べ、店を出た後から、空が暗くなり、
稲妻が見えるようになりました。
国道50号、東北道と、雷と一緒に走り、
蓮田から岩槻では豪雨の中を走りました。
外環道は、何もありませんでしたが、
家に帰ると、すぐに雷が鳴り始め、雨が降ってきました。
雷雨は北から来る!なんですね。
ちなみに、家内、雷を撮ろうとしていましたが、
撮れなかったようです。
雷は難しい。
富宇茶行の杉林渓 2016を岩清水で入れました。

松田 仙人の水 汲み場で、

茶トルに茶葉を入れ、松田 仙人の水を注ぎます。
すぐに飲みましたが、
冷えていますが、味わいはかすか。
家に持ち帰り、冷蔵庫で冷やし、
翌朝、飲みました。
高山茶の味わいが、優しい。
こういう入れ方もありますね。
全部、飲みきらず、仙人の水を足し、冷蔵庫へ、
喉が渇いたら、グビリと飲みます。
美味しい。

「でも、この夕立、塩害を流すでしょ、恵の雨でしょ」
柳行李写真集 絶賛発売中!
https://amzn.to/2YMjlYH

「トルタビ」を応援しています。
https://amzn.to/2XH02Q0
「トルタビ」紹介のサイト
シュプ-ル
いい男は、波とともにやってくる! #深夜のこっそり話 #1114
https://spur.hpplus.jp/beauty/skb/201906/21/QRRVIAO/?fbclid=IwAR1MDBZvcEXSknxDcXJBDPAP0OmdtsBzmrod8snrSkCdZM098Iq5O4yLL2I
プレシャス
旅行がもっと楽しくなる!写真家が教える「料理をオシャレに撮影する」簡単テクニック15
https://precious.jp/articles/-/12074?fbclid=IwAR3lcPqXd0jkbrDEOyPD7HI4xh3_C_dANvK_qhwgsVlY_ZlWFXDXsw0w3YM
通販生活、AGORA、週刊文春、美的に掲載されています。
この記事へのコメント