雑木林とお茶、時々写真 そして猫 #13 第8696話 「すてねこたちに未来を」を読みました。 児童向けの本ですが、猫関連なので、読みました。 読むのに勢いを感じる筆の力はすごいですね。 猫を保護すると、いろいろあるよね… うちにいた猫たちを思い出します。 ちょっと、目うるうる… 全ての捨て猫たちを幸福にすることはできませんが… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月06日 写真 猫 雑木林 続きを読むread more
里親&保護猫日記 其之五百弐 第8695話 猫の嗜好はそれぞれ。 猫またぎ あらつゆボナーラ https://chinatea.at.webry.info/201910/article_54.html?1570328343 猫またぎ、つまり、猫も食べない、の意味。 クウちゃんは、 鶏皮の煮たの、食べません。 マグロのあら、煮たの、食べません。… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月06日 親&保護猫日記 猫 迷い猫 続きを読むread more
家ごはんは最高ダニャー 278 第8694話 猫またぎ あらつゆボナーラ スーパーで売っていたキハダマグロのあら。 結構な重さで、安い… 猫たちの餌にするかと買いました。 ところが、あらを煮て、与えると、 食べる猫いれば、全く食べない猫もいます。 血合の部分が多いけど… グルメ? 血合の部分は、味は落ちるものの、ビタミン… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月06日 家ごはん 男の料理 料理 続きを読むread more
第5358茶 林茂森茶行の茶枝 2014 第8693話 町のフェスティバル 明日、町のフェスティバルが、最寄駅近くで開催されます。 先立って、写真展が公開されました。 駅のコンコースに板が置かれ、 プリントを張ってくれる写真展です。 一日一茶も出しました。 ちょっと、色が黄色いなあ… これは、オリジナル。 … 気持玉(0) コメント:0 2019年10月06日 台湾茶 茶枝 台北の卸 続きを読むread more