一日一茶のB級グルマン備忘録 ビール編 第8704話 プレミアムモルツ5種を飲み比べしてみました。 大手メーカーのビールは一番、というのが固定観念を持つ人は多い。 「ボクはプレミアムモルツしか飲まないから、プレミアムモルツを準備してね」 と、屋外でのBBQ会で、希望をしたオッサンがいました。 キリンが一番、アサヒのスーパードライ!という人は多い。 大… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月09日 B級グルマン ビール 続きを読むread more
老校閲者の独り言#2 漢数字と数字 第8703話 漢数字と数字の使い分けを考えてみる。 「五番街のマリーへ」 いい曲ですよね。 五番街、つまり、五番の通りという意味です。 もし、1番街、2番街と続き、5番目であれば、5番街と表記するのが正しい。 つまり、数えているから。 五番街だけしかないなら、五番街。 数えているか、そうでないかで漢… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月09日 言葉 使い分け 続きを読むread more
第5401茶 林茂森茶行の木柵鐵観音 2019 春茶 第8702話 初めて見ましたバスの途中下車。 この先にある交差点まで、渋滞していました。 すると、運転手さんが、渋滞なので、お急ぎの方は、 途中下車できますとアナウンスをすると、 急いでいる人が降り始めました。 バスは途中下車ができないものとばかり思っていました。 安全が確保されているなら、 バスから降… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月09日 台北の卸 台湾茶 鐵観音 続きを読むread more