老校閲者の独り言#51 参るとまいる
第9009話 参るとまいる
テレビ朝日の『報道ステーション』を見ていました。
テロップを見ていて、びっくり!
森法務大臣の不信任決議では、
「~して参ります」
棚橋委員長の解任決議では、
「~してまいりたい」
片方は漢字で、片方はひらがな…なんで?
両方ともに、補助動詞でしょう…
補助動詞なので、ひらがなが正しい。
しかし、世の中では、漢字がよく使われています。
動きを意味する「参る」
用例
これから神社へ参ります
負けているの意味する「参る」
用例
風邪で体が参る。
彼女に参っている。
補助動詞はひらがな。
補助動詞くらい、まともに使えよ、とあきれる度合いは、★★…

次回は分譲マンションの1戸は、室か邸か?
シグマ 2020年カレンダー絶賛発売中!
シグマ オンラインショップ
http://www.sigma-onlineshop.jp/special/
第71回 全国カレンダー展で、審査員特別賞(善本喜一郎賞)を受賞しました。
写真集「柳行李」絶賛発売中!
https://amzn.to/2YMjlYH

讀賣新聞 但馬版で、掲載されました。

「トルタビ」も絶賛発売中!
https://amzn.to/2XH02Q0
「トルタビ」紹介のサイト
シュプ-ル
いい男は、波とともにやってくる! #深夜のこっそり話 #1114
https://spur.hpplus.jp/beauty/skb/201906/21/QRRVIAO/?fbclid=IwAR1MDBZvcEXSknxDcXJBDPAP0OmdtsBzmrod8snrSkCdZM098Iq5O4yLL2I
プレシャス
旅行がもっと楽しくなる!写真家が教える「料理をオシャレに撮影する」簡単テクニック15
https://precious.jp/articles/-/12074?fbclid=IwAR3lcPqXd0jkbrDEOyPD7HI4xh3_C_dANvK_qhwgsVlY_ZlWFXDXsw0w3YM
通販生活、AGORA、週刊文春、美的に掲載されています。
テレビ朝日の『報道ステーション』を見ていました。
テロップを見ていて、びっくり!
森法務大臣の不信任決議では、
「~して参ります」
棚橋委員長の解任決議では、
「~してまいりたい」
片方は漢字で、片方はひらがな…なんで?
両方ともに、補助動詞でしょう…
補助動詞なので、ひらがなが正しい。
しかし、世の中では、漢字がよく使われています。
動きを意味する「参る」
用例
これから神社へ参ります
負けているの意味する「参る」
用例
風邪で体が参る。
彼女に参っている。
補助動詞はひらがな。
補助動詞くらい、まともに使えよ、とあきれる度合いは、★★…

次回は分譲マンションの1戸は、室か邸か?
シグマ 2020年カレンダー絶賛発売中!
シグマ オンラインショップ
http://www.sigma-onlineshop.jp/special/
第71回 全国カレンダー展で、審査員特別賞(善本喜一郎賞)を受賞しました。
写真集「柳行李」絶賛発売中!
https://amzn.to/2YMjlYH

讀賣新聞 但馬版で、掲載されました。

「トルタビ」も絶賛発売中!
https://amzn.to/2XH02Q0
「トルタビ」紹介のサイト
シュプ-ル
いい男は、波とともにやってくる! #深夜のこっそり話 #1114
https://spur.hpplus.jp/beauty/skb/201906/21/QRRVIAO/?fbclid=IwAR1MDBZvcEXSknxDcXJBDPAP0OmdtsBzmrod8snrSkCdZM098Iq5O4yLL2I
プレシャス
旅行がもっと楽しくなる!写真家が教える「料理をオシャレに撮影する」簡単テクニック15
https://precious.jp/articles/-/12074?fbclid=IwAR3lcPqXd0jkbrDEOyPD7HI4xh3_C_dANvK_qhwgsVlY_ZlWFXDXsw0w3YM
通販生活、AGORA、週刊文春、美的に掲載されています。
この記事へのコメント