第4507茶 鉄観音 特級 2015 秋茶 第7698話 互いの読み 大阪では「損して得取れ」ということわざがあります。 小さい損はあってもいいから、 大きな利益を生むようにしなはれ、という意味です。 松居一代には、この考えはないですね… 全て、総取り…トランプーと変わらない。 朝8時半からの記者会見って… (いやあ、影で演出してますね…… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月27日 続きを読むread more
第4502茶 安渓鉄観音 特級 清香型 2015 秋茶 第7690話 遠慮のないオーラ この年末、旅行を敢行する高齢者がいます。 理由は、クリスマスとお正月の、孫たちの攻勢回避。 クリスマスは、事前に、孫の親(自身の子ども)から、 「あなたの孫は、これを所望しています」 というリストを渡されるそうです。 年始に来た孫に渡すお年玉。 まさに、6ポケット… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月22日 続きを読むread more
第4492茶 鉄観音 第7676話 来年は戌年 ホームセンターへ、年末の掃除用の物品を買いに行きました。 101匹わんちゃん大行進! 年末まで、 あと3週間?なのか もう3週間しかない!なのか、 ホームセンターは、年末モードです。 中国の方から、鉄観音を頂きました。 その際のやり取りが… 「中国茶、鉄観音は飲… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月12日 続きを読むread more
第4486茶 古今茶籍の安渓鉄観音 2009 第7667話 炎上商法、極まれり… 「サイゼリアで、全品頼んでみた」というYoutubeのコンテンツ、 炎上していました。 まあ、当然と言えば、当然… https://youtu.be/zrjwBNy1dsI 大量の食べ残しが、残されたまま… 「食べ物を粗末にして!」 「他の動物の命で、生きているこ… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月06日 続きを読むread more
第4403話 安渓鉄観音 秋茶 水出し 第7551話 足利市の人通りのない街角にて ここ28年近く、この北関東の町を見ていますが、 年を追うごとに、寂れていきます。 首都圏過疎化市… 昼間、町を歩いている人がいない… ある町には、パン屋、コーヒー専門の喫茶店、うどん屋、 寿司屋、スーパー、酒屋、くるくる寿司、コンビニがありましたが、 今では、空き… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月13日 続きを読むread more
第4375茶 安渓鐵観音 2015 秋茶 水出し 第7510話 香りは味の一部 名探偵ポワロの中で、ポワロが話すセリフです。 確かになあ、そのとおりだ・・・ お茶でも、香りが立たないものは、弱いものは やはり、ピンときません。 低温のお湯で、 複雑な香りを立てた東方美人を 飲んだことがありますが、 感動が薄い・・・ 「東方美人の香りに対して… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月16日 続きを読むread more
第4371茶 安渓鐵観音 2015 秋茶 Iced 第7504話 From Finland フィンランドへ行っている家内から、 LINEで画像が送られてきました。 (Copyrights All Resered 2017 Nori-Photography) (Copyrights All Resered 2017 Nori-Photography) … トラックバック:0 コメント:0 2017年08月12日 続きを読むread more
第4360茶 安渓鉄観音 秋茶 水出し 第7492話 夏祭りに、ときめこう! 家内が買い物でダウンタウンへ行き、 送ってくれた夏祭りの様子。 こんなに、にぎやかだったんだ・・・ いつの頃からか、 夏祭りにときめかなくなったのだろうか? 子供の頃は、そういうことはなかったのに・・・ プリキュアは、 夏祭りで、ヒロインは、必ず浴… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月01日 続きを読むread more
第4350茶 安渓鉄観音 秋茶 水出し 第7477話 次はキッズ・ウイーク? プレミアム・フライデーが、定着しないのに、 次はキッズ・ウイーク? 働き方改革ということで、 矢継ぎ早で、いろいろと出てくるのですが、 ほんと、効果がでるのかしらんと、疑問です。 上から目線の政策なのと、 結局は努力目標なので、 とても、政府機関以外には定着すると… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月22日 続きを読むread more
第4344茶 安渓鉄観音 秋茶 水出し 第7470話 生態系 ベランダの植木の中で、 食べた柑橘類の種が発芽しものがあります。 シークワーサー? レモン? 柚子? この季節、その木が、朝いきなり、姿を変えることがあります。 このように、きれいに葉の中心だけを残して・・・ 犯人は、こいつ! 柑橘類の葉、特に、若いやわらかい葉… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月16日 続きを読むread more
第4341茶 安渓鉄観音 秋茶 水出し 第7466話 小さな可憐な朝顔。 雑木林の切れ目の道路の柵に、 毎年、小さな朝顔が咲きます。 今年も、咲きました。 小さな可憐な朝顔、 花が咲いて、種が出来て、 その種が、地面に落ちて、 次の年に、また咲く、というサイクルです。 今年は種を取ってみますか・・・ 小さな可憐な朝顔、清楚と儚さを… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月13日 続きを読むread more
第4328茶 鐵観音 水出し 第7448話 自爆? 稲田防衛大臣の、都議選応援演説での 「自衛隊として、自民党の候補に投票して」 のひと言… 自民党と自衛隊が、同列? 自衛隊は、自民党の軍隊かい? (確かに、我が軍と、安倍総理は一度答弁しましたね・・・) それじゃあ、中国軍と同じじゃない? (人民解放軍は、国家の軍ではなく、中国共産党… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月30日 続きを読むread more
第4319茶 鐵観音 水出し 第7437話 私たちは、美しい 「見たら分かるように、 (私たち3人には)共通点がある。 同じ性別で、同じ世代で、 全員がグッドルッキング(容姿が良い/美しい)」。 という、稲田防衛相のスピーチ・・・ http://www.huffingtonpost.jp/ryan-takeshita/inada-confe… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月21日 続きを読むread more
第4314茶 鐵観音 水出し 第7430話 選挙活動は、Shift_FB 住んでいる市では、 今週末、市長選挙と市議会の補欠選挙のW選挙です。 自治体でも、お金がかかる選挙を、 同時に行うことで、経費節減するのは、ちょっと、いいね! 今回、初めて、昨今の選挙活動は、 FBが主流かい?と思うことがありました。 FBには住んでいる場… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月16日 続きを読むread more
第4301茶 鐵観音 水出し 第7412話 天地無用 送られてきたメモリーが封入された封筒に、 「天地無用」と貼られていました。 天地無用 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%9C%B0%E7%84%A1%E7%94%A8 ググると、運送用語で、逆さにするな!傾けるな!の意味でした。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年06月03日 続きを読むread more
第4295茶 鐵観音 第7404話 製造日の記載がない・・・ お茶を頂きました。 なんと豪華な箱に入っています。 開けてみると なんと、豪華感のある箱詰めでしょうか! 小分けしているから、多分、鐵観音という推測は当たりです。 面白いのは、この箱のどこにも、 小分けしてある袋にも、製造日の記載がありませ… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月28日 続きを読むread more
第4216茶 林珍品茶行の紅頂鶴 2002 第7288話 姫レモン 尾道で、無農薬の柑橘類を生産しているセーフティフルーツ http://www.remon.or.tv/ から、来た柑橘系で、試したかttのは、姫レモン。 通常のレモンと比べると、 色は、ミカンです。 形も、ミカンににていますが、 レモン似のものもあります。 果肉も、ミカンですが、 … トラックバック:0 コメント:0 2017年03月06日 続きを読むread more
第4214茶 香港 美香村茶荘の重火鐵観音 2016 第7282話 展覧会に行きたいけど・・・ 展覧会いけません・・・それほど忙しい。 2,3月は、行きたい展示会が、続きます。 行きたかったCP+ 行きたかったテーブルウェアフェスティバル 来週は、Foodex・・・ 行けるかどうか、わかりません・・・ これほど忙しいのは・・・ 体壊すな、きっ… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月02日 続きを読むread more
第4213茶 澳門 英記茶荘の傅統鐵観音 2016 第7281話 言い訳しないで、週に1度は掃除しないと・・・ ハンパなく忙しい・・・ で、家の掃除を1か月サボっていました。 でも、週末のお茶会の前には、必ず掃除をしないといけません。 え!っというぐらい汚れています。 絨毯の模様が、微妙にエッジが立ってないように見えます。 猫の毛が、こびりついてい… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月01日 続きを読むread more
第4207茶 白新春茶行の観音王 2016 第7273話 うれしいお土産 その2 香港のお土産 その2。 買ってきて!と頼まなくても 買ってきてくれた干し蝦、蝦米(ハーメイ)。 これと唐辛子、ニンニクとネギの微塵切りを炒め、 パスタと和えた、自称、九龍ペペロンチーノ、大好きなんです。 これほど、うれしいものはない! 今年は、三陸海… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月23日 続きを読むread more
第4157話 白新春茶行の観音王 2016 第7201話 おせち 昨今のおせちは、 ①手作り ②出来合のおせちを買い、重箱に並べるだけ ③冷蔵・冷凍のおせちを買う の3タイプです。 家内は、おせち料理は出来合も買いますが 品数は少ないながらも、手作りをしてくれます。 ②のように、切って並べるだけはねえ… 「おせちは手作りしてほしい」と頼む… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月01日 続きを読むread more
第4150茶 白新春茶行の観音王 2016 第7189話 デロンギ 恐るべし。 オイルヒーターは、デロンギを使用しています。 空気を燃やさない、 室内の湿度は、そのまま、 一番の理由は、臭いのないことです。 お茶を入れ、味わうには、とても重要です。 でも、電気代は、高い・・・ 2台あるデロンギのうち、一台が、とうとう、壊れました。… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月25日 続きを読むread more
第4321茶 顔香圃興記茶荘の大紅袍鉄観音 2012? 第7147話 キイロ 銀杏の落ち葉が、 黄色い世界をつくるような気がする、この時季。 ちょっと、寄り道して 銀杏の木の落ち葉を見に行きました。 【後記】 テレビ朝日の報道ステーションの鶏足寺の赤は、すごかった、 黄色のすごいのは、あるのかな? 紅葉の赤を見ると、 飲みたくなったのが、大紅… トラックバック:0 コメント:2 2016年11月23日 続きを読むread more
第4281茶 林茂森茶行の木冊轍観音 2016 春茶. 第7093話 一発屋 ちばぎんのカードローン、 キャラは千葉出身の「小島よしお」でした・・・ 「そんなの関係ねえ」の一発芸人。 さすがに、小島よしお、服を着ていて 銀行がスポンサーだしね、 と思っていましたが・・・ でも、なんか、服着てるのは、 意味がないような… キャラが立たないというか…… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月13日 続きを読むread more
第4253茶 黒ウーロン茶 水出し 第7051話 フジの病は、治らない・・・ ananの台湾ムックを読んでいました。 この手のガイドブックには、 「おかしい日本語」という現地の日本語を特集する傾向があります。 まあ、微笑ましい程度ですなんです。 ところが、フジテレビの台湾の番組は、 見ていて、不快でした。 台湾でのおかしい… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月15日 続きを読むread more
第4243茶 黒ウーロン茶 水出し 第7036話 エアコン疲れ この夏、エアコンはつけっ放しの方が 電気代は安い!という話題が盛り上がっていました。 エアコンには、日光が当たらないように・・・ 部屋はカーテンをして・・・ 除湿よりは冷房・・・ いろいろなノウハウがあるようです。 でもね・・・ 年を取ると、エアコンつけっ放しは、で… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月05日 続きを読むread more
第4240茶 安渓琦泰茶業の鐵観音 2015 水出し 第7030話 今度のキャンギャルは大物!水樹奈々 なか卯のキャンペーンガールは、 紅白にも出ている水樹奈々。 水樹奈々は、紅白に6回もでてるし、 声優としては、いろいろなアニメで活躍していて、 すごいタレントだと思います。 (赤髪の白雪姫のトロワ、いい雰囲気、出しています。) でも、普通に考えて、水樹奈… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月02日 続きを読むread more
第4237茶 黒ウーロン茶 水出し 第7027話 文春砲の誤射 休日の午後、お茶を飲みながら 届いた文春、女性セブンなどなどを読みます。 文春砲にも誤射があるんです・・・ あれだけ、緻密な取材を誇るのですが・・・ 現在、文春砲は、 ドークーやメリー、都議会のドンetcを砲撃中・・・ 大物も狙えば、 雑魚も狙うってことで・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2016年08月30日 続きを読むread more
第4227茶 黒ウーロン茶 水出し 第7012話 夜歩く・・・というか、夜集まる ポケモンGo! 熱狂的に、広がっています・・・ 町で、歩みの遅い人がいると ほとんどが、ポケモンGo! ゲームは時間の無駄という考えなので 手をだしませんが、 なぜ、こんな現実感の無いものに 夢中になるのだろう? 多分、家でもすごいんでしょうね。 モンスタ… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月20日 続きを読むread more
第4225茶 黒ウーロン茶 水出し 第7011話 ああ、おいし、タレごはん 頂いた、うなぎのカバ焼き。 実に、夏バテに、効きそうです。 家内と美味しく、頂いて、残ったタレですが、 休日の朝食で、すこしづつ、ごはんにかけて 頂きました。 ちょっと山椒の粉を振ると、 もうすこし、それっぽくなります。 うなぎはありませんが、なんか幸せ… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月18日 続きを読むread more